自己紹介

整った家で暮らしたい自己紹介

家族円満のヒケツはママの笑顔です

神奈川県在住の主婦

夫と中学生息子と小学生娘の4人暮らし

現在は

・セッションと講座を提供

・メンタル塾の事務

・夫の会社の委託業務

・畑仕事

と4つのわらじを履きながら、主に在宅で仕事をしています。

反抗期?何それ?という感じで子供たちとは毎日わいわい。

家族4人の時間を楽しみながらも、夫と二人だけの時間も取れて、夫婦仲は良好。

と、好きなことをしながら、一番大切な家族との時間もバランスよくとりながら暮らしています。

今では順風満帆な私の人生ですが、3年前までは信じられないくらいしんどかったんです。

5人兄弟で育った幼少期

5人兄弟の長子で育ったので、自分のことはなんでも自分でやってきました。

なぜか幼少期から「べき」「ねば」が強くて、こだわりもピカイチ。

ポジティブでストイックだから、たいていの苦難は乗り越えられるけど、自分で自分をがんじがらめにして大泣きすることもしばしば。

なるべく親に迷惑をかけないように優等生ぶっていましたが、時々爆発して大迷惑をかけることも(笑)

でも、親の機嫌を損なわないように育ってきたせいか「こうじゃなきゃいけない」という思い込みと頑固さが強い。(よく言えば責任感が強いw)

だから、大学受験の時、山手線を一本逃したら「遅刻じゃないか」って大泣きして、両親をドン引きさせたことがあったなw

自分で考えたことと違うやり方を提案されたり、否定されることがすごく嫌で自分の作り上げた「理想の自分」にとらわれていました。

なので上手くいかなくてイライラしたり、友達を妬んだり。

今思い返せば笑えますが、すごく頭が固くて柔軟性に乏しかったんですね。

「そっちの方がよさそうだね!そうしよう」なんて口が裂けても言えませんでしたw

その変な思い込みからやりたいことを我慢したり、欲しいものをなかなか買えなかったり、お金が欲しいと思い続けて育ちました。

そのため、バスや電車代を節約するために遠くまで歩いたりすることもしょっちゅう。

お金のために時間を使ってきました。

やりたいことも我慢することが多かった若い頃。

大好きなB’zのライブに行けなくて涙することも💦

そんな環境と思いが強く育ったせいか、超が付くほど貧乏性!

実母をドン引きさせて泣かせました(笑)

自分で勝手に「こうあるべき」に縛りつけた新婚生活

結婚しても自分のこだわりはなくなりません。

今度は「主婦はこうあるべき」という理想を持っていたので、一人で家事に追われながら悶々として過ごす日々・・・

専業主婦なんだから、自分のことよりも家族優先するべき。

夫が稼いだお金だから無駄遣いしてはいけないと節約(というより貧乏性発動)していたらまさかの

「俺が稼いでないみたいだからあんまりケチケチするのはやめてくれ!」

と、言われ「私、こんなに節約頑張ってるのになんで」と涙することも。

(今になったら、やりすぎてたなというのもわかるし、きっと一緒に居て楽しくなかっただろうな💦)

そして子供が生まれてからも「母はこうあるべき」というまたまた勝手な思い込みでがんじがらめに💦

子供をそっちのけで自分の楽しみを優先するなんてありえない!!

「子供は早く寝かせないと成長の妨げに」「バランスよく食事を食べないと・・・」と、偏食?許しません!寝ない?さっさと寝ろ!ってぶち切れ!

・・・一緒に住んでいる義祖母がそんな風にお姑さんに厳しくされていたそうですが、義祖母も義母もそんなこと私に強要しません。

なのに、自分自身で勝手にこだわって辛い辛いと嘆く日々。

今思えば、子供達のかわいい時期に心のゆとりがあれば、もっとたくさん色々なことできたかもなぁって後悔もあります。

ただ、当時の私は家事や子供にこだわりすぎて、時間がいくらあっても足りない。

それなのに夫は何もわかってくれないとイライラしてばかりでした。

仕事をしてくれてる夫に頼るのは甘え。家のことは全部私が・・・

そう思って、夫に相談することもお願いもせず。

でも苦しいのに気付いてくれない夫は敵だ!いつか私がいなくなって後悔させてやる!

と、離婚する気満々で敵対視していたので、当然夫も冷たいですよね😂

子供のころからの夢だった幸せな家庭を築きたいという夢はどこへやら・・・

パートを始めてさらに時間が無くなる

そんなモヤモヤの中、二人目も産まれて幸せな日々(仮)を送っていました。

(仮)なのは当時は幸せに思っていたけど、今になればもっともっと幸せになれる方法があったなと思うから。でも、過去には戻せないのでその生活があるからこそ今の自分があるとは思っています。

そして下の子が幼稚園に入ってから、午前中だけコンビニでパートを始めました。

その頃には子供たちの習い事の送迎も増えて午前はパート、午後は送迎とますます私の時間は無くなる一方。。。

でも、平日は時間的な制約から夫は頼れないとはいえ、週末夫がいる時も夫を頼ることはせず自分で全部やっていました。

私も働いているのに。

子供の送迎だって十分な労働なのに、やらない人(夫)に大したことないって言われる!

悔しい、見返してやりたい!

簡単に「フルタイムで働けば?」っていうのに、夫は有事の時に休む気は全くないし、なんなの!

あまりに時間のない生活に息が詰まり、そんな風にイライラしていました。

自分の時間の使い方を手帳で振り返るように

イライラと忙しさが爆発して、ある日、学校の面談をすっぽかしてしまった私。

これはさすがにまずいと思い始めます。

もともと手帳が好きだった私は、やったことリストや一日どうやって過ごしたかをつけ始めました。

自分の行動を振り返ってみると。。。

ちょっと手抜きしてでも時間を作った方がいいかもと思うほど、みっちり分単位のスケジュールでした(笑)

このままじゃいかん!私がつぶれる!と思うようになりました。

※実母や義母に動きすぎで心配されていたのですが、不思議なことに耳に入らないものなんですよねw

でも、いかんと気づいたからには、お金と時間の労力を天秤にかけるようになり、ちょっとくらい高くても時短になるならいっかという柔軟性が身についたのです!(笑)

例えば、70円の食パンのために15分かけて近くのドラッグストアに行くよりも、100円だけど3分で行って帰ってこれるコンビニで済ませたりとか・・・そんな感じです。

そう考えられたのも、自分でパートに行くようになり家計に少しだけ余裕ができたという点もあるし、コンビニの繁忙店で働き始めたことで、お客さんや同僚のパートさんたちのお金の使い方から影響を受けたのが大きいかなと思います。

お惣菜や冷凍食品はよくない!と思っていましたが、商品開発の熱い思いを聞いたり、実際に自分も店内で調理する側になって「みんなの愛の結晶じゃん」って思えるようになりました。

自分の時間を大切にしたいと思えるように

子どもが小学校に入ったある日、PTAの活動で知り合った人にママさんバレーに誘われました。

練習は週末。でも週末は出かけたい夫。

でも、ママさんバレーやりたかったんだよね。と思い、すごく下出にでてお願いしてみました。

毎回じゃなくてもいいから、バレーの練習に行きたいんだけど・・・

渋られると思っていたんですが、むしろ毎回行ってこいという反応でびっくり。

あれ?反対されるかと思ってたんだけど良いんだ!

そうしてバレーを始めて二か月後、今度は妹がB’zのライブチケット取ったからいかない?と誘われました。

最初は子供達を一日夫に預けるのは申し訳ないからいいやって断りました。

ここでも、自分の好きなことよりも夫に相談する方が面倒だと感じたんですよね。

でも翌日、なぜか母から「子供たちは家で預かるから行きなよ」と連絡が。

そこまで言われたらじゃあ・・・と思い、夫に相談してみたら「行ってくれば?」

あれ?また良いんだ。

多分、すごく昔に夫を置いて何かに出かけるのに渋られたことがあり、私の中で夫は一人で留守番が嫌なんだと思っていましたが、そんなことはなかった。(笑)

(子供達が大きくなって手がかからなくなったってのはあると思いますが・・・)

今までは遠慮して夫に相談すらしなかったけど、自分のやりたいことはやりたいと相談しても聞いてくれるんじゃん!と気づいたので、夫に対する遠慮がなくなりました。

いまでは夫には「行ってもいい?」じゃなくて「行くからよろしく!」と宣言しています(笑) そんな風に自分の時間が増えたら、なぜか家族の笑顔が増えたかも??

家族の笑顔が欲しくて頑張ってきたけど「母」や「妻」に縛られた私は鬼の形相だったみたい・・・家族のためなのに皮肉なものです💦

でも「私」の時間を増やしたら子供たちに「お母さんが楽しそうで嬉しい♪」と言葉をかけられて、私も楽しんでいいんだと思えるようになりました✨

一旦手抜きを始めると、もっともっと減らしたくなる不思議。

やらなきゃいけないを見直してみると、家事のやらなきゃいけないことは半分以上

「私が勝手に思い込んでいたこと」ということにも気づきました。

家族が納得してくれているなら、省けることはとことん時短しちゃおう。

納得されずに強行するときもありますが(頑固なのは変わらず。笑)しなくてもいい家事は意外とたくさん!

基本的には面倒くさがりなので、そうとわかれば手抜きしまくり💦

でも、私が笑顔だと家族も笑顔になれるなら、まぁいっか✨

察してちゃんはNG!旦那さんにははっきりお願いして!

私が一人で抱え込んでいたのに「夫がやってくれない!」と思っていた自分のやりたいこと・家事・育児も夫にお願いしてみたらすんなり受け入れてもらえました。

男は察するなんてことはしないから、口に出してお願いすればよかったみたい・・・。 それに気づくまでに10年もかかりました(笑)

「どうせやってもらえない」と思う前に、まず相談してみることが大事でした。

夫も、私が何も言わないからそれでいいと思っていただけのようです。

言う前から諦めるのではなくて、相談してダメだったら次の対策を考えればいいんですよね。

我慢しなくなって出てきた「心からの願い」

あわただしい生活を送っていたころは気づきませんでしたが、実は、心の奥底では「くすぶっている」「私の人生こんなもんじゃない」という思いがありました。

その願いの先にあるのは「同じようなママさんたちがたくさんいて、自分だけ幸せになるのではなくて、みんなで幸せになりたい」という想いです。

自分の奥底の願いに気づいたら、もう止められません。

この願いはコンビニのパートではかなえられない!と、パートを辞めるべくブログをはじめます。

自分が豊かでないと、ほかの人を助けられないので、収入は欲しかったんですね(笑)

そして、独学ではできないので講座やコンサルを受けました。初めての自己投資で大きな金額を使って震えましたが、そのかいあって、今こうしてあなたに向かって自己紹介の記事を書けています。

自己投資で分かった自分の能力

それまで、なんとなく「思ったことが実現してるな」とは気づいていたんですが、

実は、私は引き寄せというか願望を実現する能力が高いらしいのです。

起業塾の先生に言われるまで気づかなかった(笑)

でも、よくよく考えてみると一年間で↓↓

⭐️星読みを始めてすぐの頃、たくさんの人を鑑定して実力をつけたい!と思ってたらメルマガで紹介してもらえて、無名の新人なのにたった1か月で100人鑑定。

⭐️在宅の仕事を始めて、家に仕事スペースが欲しくなったら、夫の実家に二世帯住宅を建てることになり、私の仕事スペースを作ってもらう。

⭐️パートを辞めて半年くらいの収入が不安だったけど、夫に半年間の好条件のお仕事を紹介してもらう。

こんなにするすると引き寄せが実現してるんです✨

余談ですが
☆バイト先の社員さんに「もうすぐ運命の人が現れるって占いで言われたんです!」って世間話をしていたら、その人と結婚したり😂

私自身が、引き寄せ力が高いと思っていましたが、前向きでストイックなママなら、ちょっとした思い込みを解消していくだけで、引き寄せは起こせるようになるんですよ。

ストイックママに必要なのは「ゆるむこと」

そう。ストイックなママに一番必要なのは「自分をゆるませること」

でも、これができたら苦労しないんですよ😂だってストイックだからw

だから、私は自分がここまで人生が激変した出来事をブログで発信したり、体系化して講座として提供しています。

日常でできるヒントは記事を読んでいただければ実践できますし、「ゆるませること」もセッションにお申込みいただければ私が寄り添います。

気になる方は、公式LINEやお問い合わせからお気軽にお声掛けくださいね!